木炭のブログ

理学療法士です。趣味はロードバイク。最近トレイルランニングを始めました。ペットにハリネズミ飼ってます。

ジョギングしました。(クロストレーニング)

 

みなさん、こんにちは。木炭です。

 

本日はロードバイクのクロストレーニングとして、ジョギングをしてきました。

 

そもそもクロストレーニングとはなんでしょう?

ネットで検索してみると、クロストレーニングとは…

専門競技以外にも複数の種目の運動を取り入れる練習方法」とあります。

効果はもちろんあるようですが、私は「専門競技の実力向上」という点においては、

クロストレーニングの効果にそれほど期待はしていません。

 

私がそう考える根拠は、「特異性の原理」にあります。

特異性の原理とは、「トレーニングの種類によって鍛えられる機能が異なる」

というものです。言い換えると「鍛えられる機能以外のものは、機能向上が

期待しにくい」といえます。

例えばですが、ロードバイクの有酸素走(LTの56~75%の強度)では、

その名の通り有酸素能力や持久力の維持・向上にはなりますが、最大パワーの

向上は期待できません。

ランニングでも、有酸素能力の向上や持久力の向上、下肢筋力の向上の効果は

ありますが、やはり「走る」と「ペダルを回す」では使う筋肉や使い方が

異なると思いますので、効果は薄いと私は考えています。

 

「じゃあ、なんでやってるの?」と思いますよね。

私の場合はずばり「ロードバイクに対するモチベーションが低下しているから」です。

毎年、秋~冬にかけて、「ロードバイクに乗りたい、練習したい」という気持ちが

極端に低下します。

なので練習がオフになる日が多くなり、全体的に能力が低下します。

「練習しないとダメなのに」「でもやりたくないなぁ」と気持ちの面でも

良くない状態が続きます。

なので私はロードバイク以外の運動として「ジョギング」をクロストレーニングとして

取り入れています。

 

なぜジョギングかというと、ひとえに「気軽にできるから」です。

例えば、水泳ではジムやプールに行く必要があります。また水着やゴーグル、

場所によっては水泳キャップが必要になります。

水泳は全身運動と言われるだけあって、非常に効果の高い運動です。

しかし、運動開始までの準備や時間が必要になってきます。

その点ジョギングは、運動靴があればできますし、玄関を出ればトレーニング開始

になります。その気軽さから、特に気構える必要がなく気軽にトレーニングを

始めることができます。

 

ですので、私は気分転換を目的にクロストレーニングとしてジョギングを

実施しています。

しばらく自転車に乗っていないと、「乗ってみようかな。」という気持ちになります。

このようにロードバイクレーニングとジョギングを織り交ぜながら、秋~冬は

レーニングをしています。

 

さて長々と話しましたが、本日実施したジョギングの結果を書きます。

f:id:mokutan-bike:20181208212617j:plain

f:id:mokutan-bike:20181208212657j:plain

 

これだけでも、両脚がだるいですね(笑)

明日は筋肉痛になる可能性が高いです…

 

やっぱり普段していない運動は、低強度でもけっこう身体にきます。

これから徐々に身体に慣らしていきます。

 

本日はこのへんで。ではでは(^^)/

 

ジョギング1日目

距離:4.2km

時間:29分06秒

平均スピード:8.67km/h

 

ロードバイク関連の記事はコチラ☟)

jitensha-bike-harinezumi.hatenablog.com

 

にほんブログ村 自転車ブログへ